バンカーでチッパーは使えるか?

新着投稿

チッパーとは?

チッパーとはアプローチが苦手な人のために開発されたクラブで、グリーン周りのアプローチをパターのように打つだけでグリーンに寄ることで「魔法のクラブ」などと呼ばれることもあるクラブです。

アプローチが苦手な人は、ザックリやトップなどのミスを怖がって、程度の差はありますが、アプローチイップスのような状態になってしまうこともあります。

そんな時にオススメのクラブがチッパーです。

クラブ形状は、パターのような形をしていてソールが滑るような設計になっているので、ザックリをしないというのが一番のメリットですね。

チッパーを使っていると、違反クラブを使っているような印象がありますが、チッパーはゴルフのルール上、問題なく使用できるクラブです。

ただし、グリップがパターのようなグリップだと違反になるようですのでグリップの形には注意が必要です。

女子プロゴルファーの横峯さくらがチッパーを使ったと話題になったこともありますので、チッパーはプロでも使うことがあるクラブなんです。

チッパーはバンカーショットで使えるか?

では、「チッパーはバンカーショットで使えるか?」という問題ですが、結論から言えば、「チッパーはバンカーショットには適していないが、場合によっては使える場合もある」という感じですかね。

チッパーは、基本的にはランニングアプローチやキャリー1:ラン3くらいのイメージで打つのが適しています。

つまり、弾道の低いショットが基本ですから、チッパーで上手く打ってもバンカーのアゴに当たる可能性は高いですね。

ただ、バンカーに適していると感じるのは、ソールが滑りやすいということです。

ソールが滑りやすいということは、砂にクラブヘッドが刺さりにくいということですから、バンカーショットに適しているとも言えそうです。

実際にやってみると・・

さて、実際のラウンドでチッパーでバンカーショットを打ってみましたが、基本的にはボールを上げにくいのでアゴの高いバンカーでは使いにくいという印象でした。

では、アゴの低いバンカーではどうかというと、これは個人差がありますが、確かにソールは滑りやすいのですが、一言で言うと、バンカーショットでランニングアプローチするイメージが自分にはないので、打ちたい弾道のイメージが沸かず、結果的にトップしてしまうという場面が何回かありました。

個人的な感想としては、これならサンドウェッジで打った方が良いかなという印象でしたが、アゴの低いバンカーであれば、人によっては使えるのかな・・というのが私の結論です。

まとめ

個人的な結論から言えば、「バンカーはサンドウェッジで打ちましょう!」というのが私の感想です。

お助けクラブのチッパーですが、さすがにバンカーショットまではフォローできないのではないかと思います。

もちろん、個人差があると思いますので、バンカーが苦手な人は一度は試してみる価値はあるかと思います。

ただ、巷では、「チッパーウェッジ」なるものがあり、サンドウェッジとチッパーが合体したようなクラブという噂を聞きましたので、次回はチッパーウェッジについて研究してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました